セミアコ オススメ ギター

エレキギターである程度の経験を重ねると、いつしか誰もが気になってくるのが、セミホロウボディのギター。

ボディの空洞によって得られるエアー感のある豊かな鳴りを、鳴らしてみたいですよね。

しかしながら思いの外、値段や種類に幅があるものです。

今回は数あるセミホロウのギターの中から、まずはあなたに手に取って欲しい10本をランキング形式でご紹介します。

是非最後までチェックしてみて下さい。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギターランキングTOP10

個人的に絶対にオススメのセミホロウ(セミアコ)のギターをピックアップしました。

rakutenn

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター10位 TA-TR1 STBK/AriaproII

ボディにマホガニー材を使用しながら4万円以下(!!)という驚きのコストパフォーマンスを実現したアリアプロの1本。

とりあえずセミホロウを弾いてみたい方はここから始めてみては如何でしょうか?

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター9位  Artcore Series AS73-TCD/Ibanez

ジョンスコフィールドを始め、数多くのジャズミュージシャンのシグネチャーモデルを手掛けるアイバニーズ。

どうしてもボディが大きくなりがちなセミホロウですが、こちらはボディが通常よりひと回り小さいタイプ。

小柄な方や女性にもおすすめできる1本です。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター8位 Heritage 60 Telecaster Thinline (3-Color Sunburst)/Fender Made in Japan

セミホロウ構造といえばテレキャスターの進化系、シンラインも見逃せません。

テレキャスターの金属的な響きをやわらげながらも、輪郭を見失わない独特の音色を味わえます。

通常のテレキャスと同じボディサイズなので、普段のエレキギターから違和感なく移行できるのもメリットのひとつです。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター7位 G6659TFM Players Edition Broadkaster Jr. Center Block Single-Cut/Gretsch

センターブロック構造を持つグレッチの比較的新しいモデル。

ビグスビーアーム搭載でR&Rな色気をムンムンに放ってます。

3kg弱の軽量な点も魅力的。髪型をびっちりキメて弾いて欲しい1本。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター6位 Montreal Premiere Desert Blue LTD/Godin

シングルカッタウェイのシルエットがお洒落な、ゴダン社唯一のセミホロウモデル。

ゴダン独自のBreathe-Thru構造により、ヘッドからボディまで気持ちよく響くような、非常に豊かな鳴りを生み出します。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター5位 SA-2200(VS)/YAMAHA

国産楽器メーカーの大御所ヤマハの、超ロングセラーなセミアコ。

派手な装飾は抑え、楽器の鳴りにこだわり続ける硬派なモデルです。

ヤマハ独自の”バイサウンドシステム”で、シングルコイルに切り替えることもできる非常に機能的な使えるセミアコでもあります。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター4位 JSM100-VT [John Scofield Signature Model]/Ibanez

ジャズ~フュージョンシーンで長きに渡り活躍し続ける、ジョン・スコフィールドの愛用ギターを、忠実に再現したシグネイチャーモデルです。

コードの分離感、音抜け、パワー感、どこをとっても最高の1本。

これを持ってジャムセッションで腕を磨いてほしいですね。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター3位 Elitist 1965 Casino/Epiphone

セミホロウの代表的な機種のひとつがカジノ。

薄型で内部にセンターブロックを持たないため、セミホロウか否かは判断が分かれるところですが、その独自の構造ゆえの太くて甘い音色に惚れるプレイヤーは後を絶ちません。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター2位 Model 360/Rickenbacker

ビートルズを始めとしたUKロックサウンドに欠かせないリッケンバッカー。

細かい光が飛び散るような、きらびやかなサウンドが今もなお多くのロックファンの憧れであり続けています。

丸みを帯びたボディシェイプと、何とも美しいチェリーサンバーストカラーは眺めてるだけでも満足感を与えてくれます。

オススメのセミホロウ(セミアコ)ギター1位 Memphis Limited Run ES-335 ’61 VOS/Gibson

誰もが一度は弾いてみたいセミアコが、ギブソンのES-335。

ジャズからロック、ポップスまで、シーンを問わず世界中に愛好家を持つキング・オブ・セミホロウです。

がっしりとした幅広のボディに音の振動が伝わっていく気持ちよさは335ならでは。

メロウ~ジャジーなサウンドから、ロックまで幅広く使えるポテンシャルの高さも他を圧倒します。

まとめ

以上がセミホロウ(セミアコ)ギター!オススメ厳選ランキング10選!でした。

今回紹介したセミホロウ(セミアコ)ギターのおすすめTOP10を一覧にまとめると以下のようになります。

10位 TA-TR1 STBK/AriaproII

9位 Artcore Series AS73-TCD/Ibanez

8位 Heritage 60 Telecaster Thinline (3-Color Sunburst)/Fender Made in Japan

7位 G6659TFM Players Edition Broadkaster Jr. Center Block Single-Cut/Gretsch

6位 Montreal Premiere Desert Blue LTD/Godin

5位 SA-2200(VS)/YAMAHA

4位 JSM100-VT [John Scofield Signature Model]/Ibanez

3位 Elitist 1965 Casino (Vintage Sunburst)/Epiphone

2位 Model 360 FG ~Fireglo~/Rickenbacker

1位 Memphis Limited Run ES-335 ’61 VOS -Sixties Cherry-/Gibson

どうでしょうか?欲しいギターは見つかりましたか?

ソリッドギターでは得られないリッチで色気のあるトーンが魅力のセミホロウ(セミアコ)。

是非1本手に入れて、周囲に差をつけたいですね!

きっとあなたのギターライフをより充実したものにしてくれるでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

rakutenn