
音楽は色々な感情に浸れる素晴らしいツールですよね。
恋愛をして切ない気持ちになった時や疲れて元気になりたい時、音楽に助けられた方も多いと思います。
今回は切ないをテーマにランキングにしてみました。
マイナーな曲で切ない名曲って本当たくさんあります。
切ないマイナーな曲をTOP10にまとめてみましたので聞いてみてくださいね。
切ないマイナーな曲オススメ厳選ランキングTOP10
個人的に絶対にオススメの切ないマイナーな曲をランキング形式にまとめてみました。
最近フリースタイルブームでヒップホップが身近になりましたね。 日本語ヒップホップやメインストリームのヒップホップだけでなく色々掘り下げて聞きたいあなたに必見です。 色んな国のマイナーなヒップホップや、インディーズのヒップ …
現在、日本を代表する大人気の4人組ロックバンドRADWIMPS。 哲学的な歌詞と独創的な世界観に高い演奏力を持つことから、ファンを魅了しています。 映画「君の名は。」の主題歌に使われた「前前前世」で大ブレイクを果たした。 …
オススメの切ないマイナー曲10位 Si je mens store(Remix)/Julie Zenatti
いきなり超マイナーな曲から紹介します。
洋楽の中でもこちらのナンバーはフランス産です。
英語の洋楽だけ聞いてきた方には新鮮だと思います。
少し古さを感じさせるトラックに、Jurie Zenattiの色っぽい歌声が泣けてきます。
儚く、感傷的な気持ちにさせてくれる名曲です。
オススメの切ないマイナー曲9位 Eden/Hooverphonic
Hooverphonicはトリップホップのジャンルで有名なベルギーのポップユニットです。
音楽好きな人は、はまること間違いなしです。
たくさんの名曲がある彼らの中から代表曲Edenは退廃的で、この世の終わりみたいな曲で切なくなります。
出だしのサクソフォンから哀愁が漂い悲しい気持ちに。
ボーカルのもの悲しくも切ない歌声がまたぐっときます。
Hooverphonicは、この曲だけでなく全般的に切ない曲で構成されています。
明るい曲はあまり少なく切ない曲だらけなので、他にも色々と聞いてみてくださいね。
オススメの切ないマイナー曲8位 Godzilla Like/Chico & Coolwadda
ヒップホップが好きな方でもこの曲はあまり知っている方が少ないかもしれません。
アメリカ西海岸からChico&CoolwaddaというアーティストでMinny ripertonの大ネタをサンプリングしています。
このネタを使っていたら間違いなしに切ない。
出だしのピーヒャラシンセとMinny ripertonの切ないトラックに涙が出そう!
オススメの切ないマイナー曲7位 De moi, de toi/Laura Gauthier
またフランス産から紹介します。
フランスの曲って本当にお洒落で独特なFLAVORがしている曲が多く新鮮です。
この曲は大分マニアックだと思いますが皆さんにぜひ知ってもらいたい名曲です。
フランス産らしいクラシックなテイストにアーバンでほろ苦い印象のトラック、Laura Gautheirの色気のある歌声に切ない気持ちになります。
秋に聞きたくなるそんなナンバーです。
オススメの切ないマイナー曲6位 アロマ/中島美嘉
中島美嘉の2nd Albumから3曲目に入っていたアロマを紹介します。
この曲はJAZZテイストに仕上がっているのでJAZZが好きな方には絶対におすすめです。
官能的でほろ苦く、きらきらしたトラックに甘い中島美嘉の声に胸キュンです。
恋愛をして感傷的になっているときにでも聞きたいですね。
オススメの切ないマイナー曲5位 Thank U/Down Low
ドイツのヒップホップユニットDown LowからThank youを紹介します。
出だしのシャンシャン鳴らすベルに歌詞の内容からクリスマスを連想できます。
ずっとLOWテンションのトラックにDown Lowの美しい歌声に涙がホロリ。
哀愁あふれる名曲です。
オススメの切ないマイナー曲4位 Playground Lover/AIR
フランスのトリップホップバンドAIR(エール)はあまり聞いたことがないかもしれません。
この曲は映画Virgin suisideで挿入歌に使用されました。
やる気のないアンニュイな歌声にもの悲しいクラシックなトラックが切ない。
サックスの音色が味を出していて痺れます。
オススメの切ないマイナー曲3位 Mad about you/Hooverphonic
まるで007の音楽のようなクラシックバンド演奏から、もの悲しいボーカルの歌声に切なくなります。
この暗くも儚い音楽を出せるのはHooverphonicならではです。
映画音楽が好きな方にはぜひ聞いていただきたい一曲です。
オススメの切ないマイナー曲2位 Rhythm/UA
UAの情熱はカラオケでも引っ張りだこの定番ソングですよね。
そんなUAの切ない曲を紹介します。
片思いの相手に伝わらない切ない気持ちをUAが優しく歌いあげています。
歌詞の「あなたの口癖に飾らない夢をみる」という表現が最高。
恋愛で切なくなった時に聞きたくなるナンバー。
悲しくもどこか前向きになれるそんな曲です。
オススメの切ないマイナー曲1位 Six Days/DJ SHADOW
Six day warをサンプリングした今作は、本当に切ない以外の表現ができない位胸に響く定番ソングです。
先ほどから紹介しているトリップホップと呼ばれるジャンルです。
暗くも儚い、どこか哀愁のあふれるサウンドに涙が出そう。
DJ SHDOWの天才的なトラックメイキングは最高です!
まとめ
以上が【必見】切ないマイナーな曲オススメ厳選ランキングTOP10!でした。
まとめると
10位 Si je mens store(Remix)/Julie Zenatti
9位 Eden/Hooverphonic
8位 Godzilla Like/Chico & Coolwadda
7位 De moi, de toi/Laura Gauthier
6位 アロマ/中島美嘉
5位 Thank U/Down Low
4位 Playground Lover/AIR
3位 Mad about you/Hooverphonic
2位 Rhythm/UA
1位 Six Days/DJ SHADOW
いかがだったでしょうか。
何か気になる曲はありましたか?
J-POPからヒップホップまでいろんなジャンルをセレクトしてみました。
これを機に色々な国のお気に入りの音楽が見つかるといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。
片思いの背中を押してくれる曲や、切ない片思いしている時に共感したい曲など、片思いしているときに聞きたい音楽はさまざまです。 アーティストによって自分の経験を歌詞にしていたりと、色んなシチュエーションの曲があります! その …