
切ない音色が最も美しいと感じるのはピアノだと思います。
今回は切ないピアノ曲を紹介しようと思います。
切ない音色の曲を弾きたい方、切ないピアノのメロディーを聴きたい方は是非、最後までチェックしてください。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲10選!
今回は個人的に聴いていて切ないと思えるピアノ曲をまとめてみました。
ピアノで黒鍵の出番の多い曲ってなんだろう?って思ってもすぐに思い浮かばないと思います。 「黒鍵をたくさん使う曲を弾きたい!」「黒鍵を使うピアノの練習に最適な曲を知りたい!」という想いを持っている方、意外と沢山いらっしゃる …
「ピアノの音は綺麗」「ピアノを聴くと心が落ちつく」など、ピアノは癒しの音楽の一つであると思います。 今回は私が特にオススメだと思う美しいピアノ曲を紹介いたします。 きっと「こんなにピアノの音って綺麗なんだ・・・」「こんな …
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲10位 悲愴第三楽章/ベートーヴェン
この曲はタイトルからしてすでに切なそうな感じがしています。
ベートーヴェンが作ったピアノソナタ第8番で悲愴という標題がつけられています。
三つの楽章からできていますが、切なさでは第三楽章が一番だと思います。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲9位 Reflection(Mirror night)/V.K
Deemoというスマホのリズムゲームに収録されている曲です。
台湾のV.Kさんというピアニストでもあり、作曲やプロデューサーなど色々な活動をされている方の作った曲です。
このゲームをしたことがある人以外にはあまり知られていないと思いますが、とても良い曲なのでぜひ聞いていただきたいです。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲8位 月光第一楽章/ベートーヴェン
次は月光第一楽章です。
再び登場のベートーヴェンです。
こちらはピアノソナタ第14番になります。
出だしから切なく静かなメロディが始まり、ずっと続く3連符が印象的な曲です。
バイオハザード1でゲーム中の謎解きに使用されたこともあるので、それで知っている人も多いかもしれません。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲7位 亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル
この曲も有名な曲ですので聞いたことがある人もたくさんいると思います。
フランスの作曲家ラヴェルが作ったピアノ曲です。
タイトルからすると亡くなった王女に捧げる葬送曲のように感じられますがそうではないようです。
繊細で美しいメロディが切なさをいっそう際立たせていると思います。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲6位 Summer Stella/Neal K
この曲は韓国のNeal Kさんという方の曲です。
YouTubeでの活動が多い方のようです。
動画も数多くアップされているので一度聞いてみてはいかがでしょうか。
どの曲も素晴らしいのですが、特にこの「Summer Stella」は始まったとたん泣きそうな気持ちになります。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲5位 ザナルカンドにて/植松伸夫
ゲーム「FINAL FANTASY Ⅹ」で使用された曲です。
悲しげな曲調がゲームのストーリーととてもマッチしています。
この曲を聞いただけで涙が出てくるFFファンも多いと思います。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲4位 心の譜面/松井咲子
元AKB48の松井咲子さんのアルバム「呼吸するピアノ」に収録されている曲です。
カップヌードルのCMにも使用されていたので、聞いたことがある人もいるかと思います。
作曲は服部隆之さんです。
物悲しく綺麗なメロディはさすがです。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲3位 The Sacrifice/Michael Nyman
映画「ピアノレッスン」で使われた曲です。
この曲を知らない方はとにかく一度曲を聴いて下さい。
できれば映画も観ていただきたいです。
切なくて胸が締め付けられそうになります。
またこの曲は弾こうとすると右手の小指がとても大事で、弾けるようになるまでに相当練習しました。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲2位 Moon/George Winston
George Winstonと言えば「LONGING/LOVE」と言う曲が一番有名ですが、切なさで言えばこちらの曲の方がおすすめです。
全体を通して切ない曲調ですが、後半に多用されるトレモロ部分は特に切なさが溢れます。
「LONGING/LOVE」も「Moon」も同じアルバム「AUTUMN」に収録されていますので、他の曲も含めて聴いていただければと思います。
切ない音色の曲が弾けるピアニスト必見のオススメ曲1位 Merry Christmas Mr Lawrence/坂本龍一
言わずと知れた映画「戦場のメリークリスマス」のテーマ曲です。
映画ではシンセサイザーの曲でしたが、ピアノだけでの演奏もどちらもとても素晴らしい曲です。
少し古い映画ですので観たことない方も多いかもしれませんが、この曲が好きならば映画もぜひ観ていただきたいです。
何回観てもラストシーンの北野武さんで泣いてしまいます。
坂本龍一さんご本人も出演されています。
まとめ
以上が切ない音色の曲が弾ける!ピアニスト必見のオススメ曲TOP10!でした。
まとめると
10位 悲愴第三楽章/ベートーヴェン
9位 Reflection(Mirror night)/V.K
8位 月光第一楽章/ベートーヴェン
7位 亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル
6位 Summer Stella/Neal K
5位 ザナルカンドにて/植松伸夫
4位 心の譜面/松井咲子
3位 The Sacrifice/Michael Nyman
2位 Moon/George Winston
1位 Merry Christmas Mr Lawrence/坂本龍一
名曲と呼ばれる曲は沢山ありますので、他にも素晴らしい曲がまだまだあると思います。
もちろんピアノに限らず切ない曲というのは存在しますので、色々なジャンルの切ない曲を探してみるのもいいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カフェや喫茶店、レストランなどで友人や大切な誰かと一緒に、あるいは1人でゆっくりくつろぐその空間に、おしゃれな曲が流れていたとしたら。 あなたはより、リッチな気分になれるのではないでしょうか。 きっとそんなおしゃれな曲が …