SMAP 泣ける曲

2016年に惜しまれつつも解散してしまったSMAP(スマップ)ですが、国民的アイドルグループとして、残してきた数々の名曲は、今も日本のJ-POP史に輝き続けています。

SMAPの楽曲は、元気が出る曲が多いイメージがありますが、今回は泣ける名曲を紹介していきたいと思います。

是非最後までチェックしてみて下さい。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキングTOP10

個人的に泣けるスマップ(SMAP)の曲トップ10を作成してみました。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング10位 雪が降ってきた

1992年発売の初期の曲です。

曲調は明るく、軽やかな感じなのですが、歌詞の内容は哀しく、別れた恋人のことを想う歌になっています。

未練たっぷりの気持ちを歌っているのに、さわやかなキラキラソングに仕上がっているのは、SMAPのアイドルとしての魅力によるものだと思います!

2001年発売の『pamS』(ウラスマ)という隠れた名曲を集めたベストアルバムでは、バラードバージョンも収録されており、そちらも当たり前にしっくりきます。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング9位 らいおんハート

2000年に発売され、大ヒットした中期の曲です。

説明不要の珠玉のラブバラードですね。

イントロから一貫して、バックトラックが素晴らしく、肩の力が抜け、癒されまくってしまいます。

その上に純度の高い愛の言葉がのっかっているのですから、こちらのメンタルが少しでも弱っている時に聴いたら、泣いてしまいそうになります。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング8位 君と僕の6ヶ月

1994年発売のシングル『がんばりましょう』のカップリング曲で、初期の曲です。

この曲もSMAPが得意な、明るい曲調で歌詞は哀しく、泣ける曲です。

コンビニ店員とお客さんの、若くて、甘酸っぱい恋の歌ですね。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング7位 ハロー

2013年発売の後期の曲です。

実は、作詞・作曲はクリープハイプ の尾崎世界観です。

優しく日常を歌った素朴な曲ですが、何故か泣きそうになってしまう不思議な曲です。

シングルのカップリングに収録されている「ハロー(twinkle ver.)」というオルゴールの伴奏のバージョンはよりいっそう泣けます。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング6位 Triangle

2005年発売の中期の曲です。

イントロを聴くだけで、泣いてしまいそうになります。

歌詞では、反戦が歌われており、胸がつまる思いがします。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング5位 さよならの恋人

1992年発売の最初のアルバムに収録されている、初期の曲です。

友達の彼女を好きになってしまった切なすぎる歌詞に、胸がきゅうっとなりますね。

この曲も、曲調は暗く無く、弾んだリズムなのが逆に泣けてきますね…。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング4位 君が何かを企んでいても

1994年発売のアルバムに収録されている、初期の曲です。

あまり有名な曲ではありませんが、切ないメロディーと素晴らしい歌詞が見事にマッチングした名曲だと思います!

付き合いたてでも、別れ際でも無い二人の絶妙な恋心の模様が描かれていて、キュンとしてしまいますね。

ストレートに哀しみを歌っている曲ではないのに、何故か泣いてしまいます。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング3位 STAY

2006年発売のアルバムに収録されている、中期の曲です。

アルバムにのみ収録されていた曲にもかかわらず、ファン投票で1位になったのも納得の感動曲です。

恋愛や結婚のパートナーとの関係性のみならず、世の中にある人と人との深いつながり、例えばグループもそうですし、コンビ、ペア、友達、家族など…、すべてに当てはまる素晴らしい歌詞が大きな魅力です。

そしてサビのメロディーと歌詞のマリアージュも素晴らしいです!

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング2位 オレンジ

2000年発売のシングル『らいおんハート』のカップリング曲で、中期の曲です。

別れの寂しさや哀しさ、切なさを歌ったストレートに泣ける曲です。

この曲も恋人との別れに限らず、いろいろな別れのシチュエーションにぴたっとハマり、涙が溢れ出てくる名曲です。

最後の歌詞が、“さよなら” では無く、“ありがとう” で締めくくられているのも素敵です。

スマップ(SMAP)の泣ける曲ランキング1位 BEST FRIEND

1992年発売のシングル『負けるなBaby!〜Never give up』のカップリング曲で、初期の曲です。

これぞSMAP珠玉の、明るいのに切なくて泣ける名曲です。

NHK「みんなのうた」で放送されていたこともあります。

童謡のように単純でストレートな言葉しか使われていないのに、何故か号泣してしまう名曲です。

人間にとって本当に大事なことはこんなにもシンプルで、簡単な気持ちなんだと気付かされる曲です。

2001年発売の『pamS』(ウラスマ)では、2001 versionとして再録もされています。

まとめ

以上がスマップ(SMAP)の泣ける曲ランキングTOP10でした。

まとめると

10位 雪が降ってきた

9位 らいおんハート

8位 君と僕の6ヶ月

7位 ハロー

6位 Triangle

5位 さよならの恋人

4位 君が何かを企んでいても

3位 STAY

2位 オレンジ

1位 BEST FRIEND

お気に入りの曲や気になる曲はあったでしょうか?

スマップ(SMAP)には隠れた名曲がたくさんあるので、ぜひ他の曲も聴いてみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんストレスは溜まっていますか?

私も人間関係や職場など様々な面でストレスを抱えています・・・ストレスが溜まると泣きたくなったり悲しくなりますよね・・・

定期的に心からリフレッシュできる旅行は心身共に健康になれますよ。