
Sumikaは神奈川県川崎市出身の4人組ロックバンドで、2013年5月にsumika&sumika[camp session]を結成。
sumikaは通常のバンド形態、sumika[camp session]はアコースティックバンド形態で活動しています。
インディーズから遡るとキャリアも長く常に前進し続け着実にファンを増やしてきた彼らですが、名前は知っているけれど曲はあまり聴いたことのない…。
そんな方のためにオススメの「泣ける名曲」10曲をご紹介したいと思います!
是非最後までチェックしてみて下さい。
Sumikaの泣ける曲ランキングTOP10
個人的に絶対に聴くべきSumikaのオススメ曲をランキング形式にまとめました。
Official髭男dismは日本のピアノ・ポップ・バンド。 藤原聡(vo,p)、小笹大輔(g)、楢崎誠(b,sax)、松浦匡希(ds)の4人編成で2012年6月7日結成された。 バンド名の由来は「髭の似合う歳になっても …
GLAY(グレイ)は1988年北海道で結成された日本を代表するヴィジュアル系バンドです。 メンバーはTAKURO(ギター)、TERU(ボーカル)、HISASHI(ギター)、JIRO(ベース)の4人で、1994年にインディ …
Sumikaの泣ける曲ランキング10位 Familia
2ndアルバム「Chime」のラストを飾る曲。
思わず一緒に歌いたくなるハッピーなウエディングソング。
少し怪しげなホーンセクションも良い味を出しています。
結婚式が舞台のミュージックビデオも◎
Sumikaの泣ける曲ランキング9位 10時方角
春を感じる爽やかだけどもどこか切ないナンバー。
「はじまり」を繰り返し歌うサビは毎日聞きたいくらい心地よく響きます。
新しいスタートを切る人たちに聴いてほしい一曲です。
Sumikaの泣ける曲ランキング8位 エンドロール
せつないギターと言葉で始まるこの曲は、一生共に生きていきたいと歌うプロポーズのような曲です。
冒頭では失恋ソングかと思う言葉が続きますが最後まで聴くと見事に裏切られるラブソングです。
Sumikaの泣ける曲ランキング7位 願い
「願い」が叶わない恋愛を女性目線で描いています。
「あなた」にとって大切な人、一番になれるように願うけれども、届かないことを知っている心情を痛いくらいにリアルに歌っていて涙なくしては聴けません。
Sumikaの泣ける曲ランキング6位 伝言歌
3rdシングルとしてリリースされたこの曲はボーカル片岡が18歳の時に作った楽曲。
両想いなのにお互い気持ちを伝えられない友人の為に作ったというエピソードがあります。
ライブでも定番の曲です。
Sumikaの泣ける曲ランキング5位 フィクション
日常を作り上げていくストーリーをフィクションとして、捉えている曲は繰り返す日々をステキに彩ってくれる曲です。
Sumikaの曲は前にすすむ元気をくれるところが愛される理由だと気づかせてくれる楽曲。
Sumikaの泣ける曲ランキング4位 リグレット
「I co Y」に収録されている曲。
リアリティなエピソードが満載のアップテンポなナンバーですが、愛する人と離れてしまった後悔がとまらない、とても切ない失恋ソングです。
Sumikaの泣ける曲ランキング3位 ファンファーレ
アニメ『君の膵臓をたべたい』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。
「夜を超えて 闇を抜けて」切なさを抱えながら前にすすもうとする主人公を投影している切ないけれども、疾走感のある楽曲。
Sumikaの泣ける曲ランキング2位 LOVERS
2017年にリリースの初のフルアルバム「Familia」に収録されている曲でファンからの人気も高いラブソングです。
どんな事があっても愛する人にとって最後の人でありたいと歌うこの曲は、ファンのみならず多くの人が共感出来る内容です。
ポップなサウンドに愛情深い言葉が乗っかったsumicaらしい一曲。
Sumikaの泣ける曲ランキング1位 雨天決行
1stミニアルバム「新生オリハルコン」の一曲目、sumikaのキャリアがスタートした曲でもあり彼らを象徴する曲でもあります。
バンドの音楽、言葉、想い全てを届けたいと叫ぶこの曲は彼らの強い信念が込められています。
ライブではアンコールで演奏される事が多くファンにとってもマスターピースの一曲。
まとめ
以上がSumikaの泣ける名曲オススメ厳選ランキングTOP10!でした。
まとめると
10位 Familia
9位 10字の方角
8位 エンドロール
7位 願い
6位 伝言歌
5位 フィクション
4位 リグレット
3位 ファンファーレ
2位 LOVERS
1位 雨天決行
どうでしょうか?
お気に入りの泣ける曲や辛い時に聴きたい曲はあったでしょうか?
Sumikaは切ない曲から元気をくれるパワフルな曲まで幅広いので、このバンドを好きになるきっかけになればとても嬉しいです!
聴いたことないという方は是非一度聴いてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんストレスは溜まっていますか?
私も人間関係や職場など様々な面でストレスを抱えています・・・ストレスが溜まると泣きたくなったり悲しくなりますよね・・・
定期的に心からリフレッシュできる旅行は心身共に健康になれますよ。
BUMP OF CHICKENは幼稚園から幼なじみの4人が中学3年生の時に結成、26年以上も活動を続けているバンドです。 短編小説のような物語性のある曲から壮大な曲調のものまで…。 フロントマンの藤原基央が紡ぐ音楽に影響 …