
夏は楽しいイベントが沢山あって皆さん大好きな季節ですよね。
でもその分夏の終わりの寂しさや、人によっては辛い思い出があったりと切ない季節でもあります。
そんな方に聴いてほしい夏の泣ける曲TOP10をお届けします!!
聴いた事がない曲があれば是非一度聴いてみてください!!
夏の泣ける曲ランキングTOP10
今回は個人的に絶対に聴くべき夏にオススメの曲をランキング形式にまとめました。
クリープハイプは、Vo.Gt.の尾崎世界観を中心に結成されたロックバンドです。 2009年からは現在のメンバーで活動し、メジャーデビュー後は様々なメディアとのタイアップで世に知られる存在となりました。 爽やかな曲調のもの …
嵐といえば、ジャニーズのユニットの中でも、最大級の人気を誇る5人組アイドルグループとして有名ですね。 メンバーの飾らないキャラクターも人気の一つですが、やはり曲に込められたメッセージに共感するファンも多いのではないでしょ …
夏の泣ける曲ランキング10位 夏色/ゆず
日本のフォークデュオ、ゆずの楽曲で、1998年にリリースされたメジャーデビューシングルです。
タイトル通り夏がテーマの曲で明るい曲調の中にどこか夏の寂しさが感じられるナンバー「風鈴の音」「線香花火」など歌詞にも風物詩が多く登場します。
夏になればテレビや街中でも耳にする夏の定番曲です。
夏の泣ける曲ランキング9位 純恋歌/湘南乃風
2006年リリースされた湘南乃風の5枚目のシングル。
カラオケでもよく歌われている定番曲ですよね。
熱い男のラブソングでありリアルなエピソードが歌詞になっているので多くの若者の共感を集めたヒット曲です。
大切な人に向けて歌いたい曲でもありますね!!
夏の泣ける曲ランキング8位 天体観測/BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENが2001年にリリースしたメジャー2枚目のシングル。
バンドにとっての代表曲でもあります。
「天体観測」という子どもの頃の体験と成長し大人になった時間軸が繋がるストーリー性が強い曲でこの曲を聴くと夏に感じた切なさを思い出せる、そんな曲だと思います。
夏の泣ける曲ランキング7位 夏の思い出/ケツメイシ
ケツメイシが2003年にリリースしロングヒットした楽曲。
仲間で楽しく過ごした夏を懐かしむ内容は少しセンチメンタルな気持ちにもなります。
この曲を聴きながらもう戻らない夏、忘れられない思い出に想いを馳せてみてはいかがでしょうか??
ドライブミュージックとしても定番ですよね。
夏の泣ける曲ランキング6位 夏の終わり/森山直太朗
森山直太朗の3枚目のシングル。
タイトル通り夏の終わりを歌っていますが、反戦歌としての側面あります。
もう帰ってこない人たちに向けてのメッセージにも聞こえ、夏特有の儚さも兼ね備えた曲。
聴く人によって捉え方も違ってくるので是非歌詞を読みながら聴いてみてください。
夏の泣ける曲ランキング5位 打上花火/DAOKO x 米津玄氏
「打上花火」2017年にリリースされたシングルDAOKOx 米津玄氏の楽曲で米津玄氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛けています。
切ないピアノのイントロとメロディからサビにかけての抑揚が夏を感じさせてくれます。
新しい時代の夏の定番曲として愛されていますね。
夏の泣ける曲ランキング4位 夏祭り/JITTERIN’JINN
1990年にJITTERIN’JINNが発表し2000年にガールズバンド、Whiteberryのカバーしたことで再ヒットしました。
祭囃子を彷彿させるドラミングが夏を感じさせてくれます。
男の子目線の甘酸っぱい恋を描いていますが夏に思い出を振り返る大人の曲でもあると思います。
夏の泣ける曲ランキング3位 あの夏の花火/DREAMS COME TRUE
一緒に花火を見たあの人はもう違う誰かとこの花火をみているんだろうか、切ない夏の恋を歌ったドリームズカムトゥルーの名曲です。
1992年に発表されたこの曲は今でも人気が高くライブでも度々演奏されています。
夏の泣ける曲ランキング2位 真夏の果実/サザンオールスターズ
サザンオールスターズの代表曲であり、夏の定番曲「真夏の果実」切ないメロディと歌詞に涙がとまらない人は沢山いると思います。
30年前に発表された曲ですが全く色褪せない名曲ですので今の時代を生きる若い人たちにも聴いて欲しい一曲です。
夏の泣ける曲ランキング1位 少年時代/井上陽水
数多くのアーティストもカバーしていますね。
シンプルな曲構成に情緒あふれる歌詞が日本の夏を感じさせてくれます。
この曲を聴いた全ての人に幼い頃に見た夏の風景を思い出させてくれる夏の名曲です。
まとめ
以上が夏の泣ける名曲!絶対聴くべき夏曲ランキングTOP10の紹介!でした。
まとめると。
10位 夏色/ゆず
9位 純恋歌/湘南乃風
8位 天体観測/BUMP OF CHICKEN
7位 夏の思い出/ケツメイシ
6位 夏の終わり/森山直太朗
5位 打上花火/DAOKO x 米津玄氏
4位 夏祭り/JITTERIN’JINN
3位 あの夏の花火/DREAMS COME TRUE
2位 真夏の果実/サザンオールスターズ
1位 少年時代/井上陽水
どうでしょうか?
お気に入りの泣ける曲や辛い時に聴きたい曲はあったでしょうか?
今回ご紹介した10曲以外にも夏の名曲は沢山あります。
一生大切にできる音楽があるだけでも日々頑張れますよね!!
少しでもそのお力にになれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんは、恋人との時間をどうやって過ごしていますか? ドライブにでかけたり、おうちで過ごしたり…過ごし方はそれぞれありますが、何をするにも、音楽があった方がより豊かな時間になりますね。 会話がなくても気を使わなくなった …