鈴木亜美 オススメ曲

鈴木亜美はテレビのオーディション番組「ASAYAN」から誕生した平成の歌姫の1人です。

現在名前は全て漢字表記ですが、デビューからしばらくは“鈴木あみ”と下の名前だけ平仮名表記で活躍していた時代もありました。

可愛らしいルックスと健康的な笑顔が男女問わず若者を中心に人気で、ファンの間ではアミーゴの愛称で親しまれています。

1998年のデビューから2001年に1度活動休止するまでのヒット曲は、全て小室哲哉プロデュー スによるものです。

現在も歌手のみならず、幅広い分野で活躍中です。

そんな鈴木亜美のオススメの曲をピックアップしランキングにしましたので、今まで曲をほとんど聴いたことがないという方にも是非ご覧いただきたいと思います!

是非最後までチェックしてみて下さい。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング10選!

鈴木亜美を聴くなら絶対にこれ!という曲をランキングでお伝えします。

rakutenn

鈴木亜美のオススメ曲ランキング10位 Delightful

2001年に活動を休止しその後は小室プロデュースから離れ、2005年に復帰した際に第1弾シングル として発表された曲です。

トランスを用いた賑やかな楽曲は、今までの鈴木亜美とまた違う一面を見ることができた作品です。

テンポの早いリズムがやみつきになります。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング9位 OUR DAYS

しっとりとした美しいメロディーラインが素敵なシングル初のバラード曲です。

切ない歌詞と歌声に泣ける名曲。

鈴木亜美の歴代シングル売上3位の曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング8位 Nothing Without You

本人も出演していたプレイステーションゲームのCMソングとして人気でした。

単調なリズムが耳に残りやすく、明るくPOPな曲に仕上がっています。

ライブでもみんなで手をたたきながら盛り上がれる1曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング7位 Don’t need to say good bye

発売は1月ですが、歌詞に“卒業”という言葉が入っており、ファンの間では卒業ソングとしても認識されている曲です。

ミディアムバラードのゆるやかで心地よい曲調が、繰り返し何度も聴いていたくなります。

センチメンタルな気分に浸れる曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング6位 Don’t leave me behind

「曲全体がかっこいい」その一言に尽きます。 何も言わず1度は聴いてほしいなと思う曲です。

力強いスピード感のある曲調ですが、その中にどこか切なさを感じる曲です。

作詞は鈴木亜美とglobeのマーク・パンサーです。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング5位 alone in my room

少し切ない歌詞ですが、曲全体は割と明るめでゆったりとした気持ちで聴けます。

鈴木亜美の曲に多い特徴ですが、少し不安定にも聴こえる歌声が結果、全体的に儚げに仕上がっていることが多いように思います。

こちらの曲もそんな1曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング4位 all night long

シングルで初のトランス系の曲です。

PVで黒ずくめの衣装だった影響もありますが、曲全体が少しダークなイメージです。

可愛らしい雰囲気の楽曲が続きましたが、3枚目のシングルにしてカッコよさを全面に出し新しい鈴木亜美を打ち出した曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング3位 love the island

記念すべきデビュー曲となります。

当時の鈴木亜美は元気はつらつとしていて、太陽のような笑顔が素敵というイメージですが、この曲の爽やかさはまさに、彼女そのものを表しているかと思います。

夏にぴったりの清涼感のある曲です。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング2位 white key

冬の定番曲としても有名です。

夜、雪化粧をした街中を窓から眺めているような雰囲気が伝わる、寒い季節に聴きたくなる曲です。

ミディアムテンポの軽快なサウンドで冬を感じることができます。

鈴木亜美のオススメ曲ランキング1位 BE TOGETHER

BE TOGETHER / 鈴木あみ

鈴木亜美の歴代シングルの中で最大のヒット曲がこちらです。

誰が歌っているのかは知らなくても、おそらくみんな1度は耳にしたことがあるのではというくらい有名な曲です。

カバー曲なので、原曲はプロデューサーの小室哲哉が所属するグループTM NETWORKの楽曲です。

曲の途中で軽く肩を小刻みに動かすダンスが話題で、当時カラオケなどでも真似するファンが多くいました。

まとめ

以上が鈴木亜美のヒット曲をピックアップ!オススメランキングTOP10!でした。

まとめると・・・

10位 Delightful
9位 OUR DAYS
8位 Nothing Without You
7位 Don’t need to say good bye
6位 Don’t leave me behind
5位 alone in my room
4位 all night long
3位 love the island
2位 white key
1位 BE TOGETHER

いかがでしたか。聴いてみたいと思う曲はありましたか?

90年代を代表するTKサウンドが思う存分楽しめる楽曲ばかりなので、まだ聴いたことのない曲がありましたら、この機会に是非聴いてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました

rakutenn