
アニメが好きな方は必ず知っていると言っても過言ではないほど知名度の高い男性ソロアーティストのT.M.Revolution(西川貴教)。
音楽活動はさることながらバラエティー番組にも数多く出演しており、とても面白いトークによってこの芸人さん誰なんだろう?と思った方も居るかも知れませんね(笑)
また、彼は滋賀県出身で観光大使もつとめており、彼の主催している「イナズマロックフェス」は様々なアーティストが参加し約15万人もの来場者数を誇るライブイベントとして有名です。
また、彼はとても優れた歌唱力を持っており、広い会場でマイクを置いて歌っても後ろの方まで聞こえるほどの声量で、ライブに参加した私は魅了されたのを覚えています。
そんな彼を知らないという方たちのために今回はまずはこれを聴いて欲しい!というオススメ曲10曲をご紹介したいと思います。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキングTOP10!
絶対に聴くべきT.M.Revolution(西川貴教)のオススメの曲をランキング形式で紹介いたします。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング10位 vestige-ヴェスティージ-
この曲は2005年8月17日にリリースされた通算21枚目のシングルです。
機動戦士ガンダムSEEDの挿入歌に起用されており、アニメの雰囲気とマッチしたバラード曲でした。
この曲のPVはストーリー性のある内容になっており、その世界観に引き込まれ感情移入をした私は涙を流していました。
歌詞の意味を考えるだけでも心にグッとくるものがあります。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング9位 LIGHT MY FIRE
この曲は2000年10月12日にリリースされた通算5枚目のアルバム「progress」の収録曲です。
ライブのエンディング曲としても度々起用されていて、明るく前向きな気分にさせてくれる曲で、ライブ会場で生で聴いたこの曲は、明日からまた頑張ろうと思わせてくれた印象的な曲でした。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング8位 HOT LIMIT
この曲は1998年6月24日にリリースされた通算8枚目のシングルです。
「三ツ矢サイダー」のCMにも起用されており、出ましたこの曲!T.M.Revolutionの曲と言えばコレ!と言えるほど有名な曲です。
PVでは海の真上に設置されたステージでかなり個性的な衣装で歌われた夏にぴったりな曲です。
その衣装を真似たゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんなど数々の芸能人の方々は決まってガムテープを貼り付けるというかなりネタにされた衣装ですが、ご本人公認のようです(笑)
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング7位 魔弾~Der Freischutz~
この曲は2000年9月6日にリリースされた通算14枚目のシングルです。
別れてしまった彼女への想いを綴った曲なのですが…PVがコミカルなんです(笑)
これは是非一度見て頂きたいのですが、女優の北村多恵さんがヒロインとして出演しており、個人的にはよく出演を許可しましたね!という感じです(笑)
この曲にキャッチコピーを入れるとしたら…ロケットランチャー!
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング6位 resonance
この曲は2008年6月11日にリリースされた通算22枚目のシングルです。
アニメ「ソウルイーター」のオープニングで、アニメの世界観に沿った歌詞が印象的です。
疾走感のあるメロディーと歌うにはちょっと難しそうなメロディーを巧みに歌っているのがまたカッコイイ…!
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング5位 WHITE BREATH
この曲は1997年10月22日にリリースされた通算6枚目のシングルです。
HOT LIMITに並んで有名な曲だと思いますが、この曲で彼は初の紅白歌合戦に出場しています。
また、PVでは上半身裸の上にネクタイとジャケットとこれまた個性的な衣装を身につけておりデビュー当時は奇抜な衣装で知名度を上げているのか!?と思っていました(笑)
凍えそうな…という冬をイメージする歌詞とは違って情熱的な歌のように思います。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング4位 HIGH PRESSURE
この曲は1997年7月1日リリースされた通算5枚目のシングルです。
ロッテの「Sweetieアイス」のCMにも起用されており、この曲によってミュージックステーションに初登場し、人気の爆発した曲でもあるのではないでしょうか。
爽やかな気分にさせてくれて夏のドライブなんかに聴くとよさそう…というより、私は実際に聴いております(笑)
また、サビの振り付けとされているマッチョポーズ(個人的に命名)はライブ会場で盛り上がるのでとても楽しかった記憶がありますね。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング3位 THUNDERBIRD
この曲は1998年10月7日にリリースされた通算9枚目のシングルです。
シングルとしては初のバラード曲ですが、私がオススメするのはセルフカバーアルバム「UNDER:COVER」に収録されたピアノバージョンです。
悲しげなメロディーとともに愛を強く求める切なさを感じさせてくれて、非常に心うたれる曲です。
PVは大雨の中雨にうたれながら悲しげな表情で歌う姿が哀愁漂い印象的です。
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング2位 Web of Night
この曲は2004年7月28日にリリースされた通算19枚目のシングルです。
映画「スパイダーマン2」に起用されていて、日本語だけでなく英語バージョンもあります。
ファンの間ではかなり有名な曲ですが、一般の方ですと意外と知らない方も多いのでは?
映画の世界観に酔えるようなダークな感じがとてもカッコイイ…!
T.M.Revolution(西川貴教)のオススメ曲ランキング1位 ignited-イグナイテッド-
この曲は2004年11月3日にリリースされた通算20枚目のシングルです。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第1期オープニングテーマに起用されており、PVも躍動感溢れるアクションのカッコイイ…とにかくカッコイイ内容となっています!
今までアルバムのみしか買わなかった私が、ジャケ買いするほどです(笑)
過去の彼らしさとはいくらか変わっていますが、今のT.M.Revolutionらしさと言えばこの曲だと思いますので、是非昔の曲と聴き比べてみてはどうでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上が私がオススメするT.M.Revolutionオススメ曲TOP10でした。
10位 vestige-ヴェスティージ-
9位 LIGHT MY FIRE
8位 HOT LIMIT
7位 魔弾~Der Freischutz~
6位 resonance
5位 WHITE BREATH
4位 HIGH PRESSURE
3位 THUNDERBIRD
2位 Web of Night
1位 ignited-イグナイテッド-
彼の曲はシンセサイザーの音が特徴で、ノリにノれる曲ばかりです。
ご紹介した曲以外にもオススメしたい曲はたくさんあったのでとにかく悩みました…。
他にも水樹奈々さんとコラボしためちゃくちゃカッコイイ曲もあるので是非聴いてみて下さいね!もっともっと彼を好きになる方が増えますように!
皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?
私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。
容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)
私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!
節約したい人は是非試してみて下さい。