誕生日 マイナー 曲

自分の誕生日にも、大切な人の誕生日にも!一年にたった一日しかない大切な日を幸せに過ごすために、ぜひ聴きたいバースデーソング!

その中でも、今回は少しマイナーな曲を紹介していきます。

王道な曲以外にも、誕生日にバシっとハマる名曲はたくさんあるので、ぜひ発見していって下さい!

是非最後までチェックしてみて下さい。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング10選!

誕生日にぜひ聴きたい、マイナーなバースデーソングをランキング形式にまとめました。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング10位 松任谷由実「守ってあげたい」

バースデーソングのイメージは無いですが、この曲の多幸感と包まれるような優しさは、大切な人の誕生日にぴったりなのではないでしょうか?

普段は恥ずかしくて言えないようなことも、誕生日くらいは素直に伝えてみるのも良いかもしれません!

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング9位 くるり「Birthday」

春〜夏に誕生日を迎える人にはぴったりの曲です!

バースデーソングでこんなに爽やかに、風を感じられる曲はめずらしいのではないでしょうか?

誕生日をそこまで重たいものとして捉えず、春夏秋冬のめぐる中の、とある一日と認識しているのは、くるりらしい世界観で素敵です!

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング8位 SMAP「オリジナル スマイル」

この曲もバースデーソングのイメージはありませんが、

“女神がくれた 最高の贈り物

生まれつきの笑顔に戻れ!”

という歌詞の一節は、誕生日にもぴったりだと思います。

日々、辛いこと、悲しいこと、むかつくことなど、いろいろあるかもしれませんが、誕生日くらいは生まれつきの笑顔で過ごせたらイイですよね!

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング7位 小田和正「大好きな君に」

この曲もバースデーソングのイメージはありませんが、秋〜冬に誕生日を迎える人におすすめの曲です。

“大好きな 君に 早く会いに 行こう”

と歌詞にある通り、誕生日に大切な人に会えることは、本当に幸せなことですよね。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング6位 ABBA「Dancing Queen」

この曲もバースデーソングのイメージはありませんが、若い女性(特に17才!)が誕生日を迎える時にぜひ聴いてほしい曲です!

“ You are the dancing queen

Young and sweet

Only seventeen ”

若い頃の輝きは何ものにも代え難く、本当にキラキラしているので、「私、今青春してるな!」と感じながら、希望に生きてほしいものです。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング5位 ゆず「贈る詩」

ゆずの初期の曲で、知名度はそんなに無いかもしれませんが、ストレートなバースデーラブソングです。

恋人がこんなふうに想って、誕生日を祝ってくれたら本当に幸せですよね。

もちろん、恋人以外にも当てはまる素敵な曲です。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング4位 Ahh! Folly Jet「ハッピーバースデー」

ものすごくマイナーかもしれませんが、ぜひ聴いてみてほしい曲です!

独特な歌詞も、エレクトロポップなトラックも、この感じが好きな人にはやみつきになってしまう名曲です。

アンニュイで、ちょっぴり憂鬱な誕生日に、おすすめです!

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング3位 DREAMS COME TRUE「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」

知ってる人は知っているメジャーな曲かもしれませんが、やはり外せない名曲ですね。

さすがのドリカム!と唸ってしまう、とにかくワクワク!うきうきしてくる曲です。

お祝いムード全開でHAPPYな気分になれます!愛にあふれた曲です。

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング2位 Neil Sedaka「Happy Birthday Sweet Sixteen」

1961年にアメリカの歌手Neil Sedaka(ニール・セダカ)が発表した曲で、邦題は「すてきな16才」となっています。

日本人歌手にも数多くカバーされている名曲です。

オールディーズの多幸感溢れるとても魅力的な曲です。

16才の誕生日にプレゼントしたい曲No.1です。

一度聴いたらとりこになってしまう、ポップでキャッチーなメロディーラインです!

誕生日におすすめのマイナー曲ランキング1位 KinKi Kids「Happy Happy Greeting」

BC20040118 Happy happy greeting

作詞 松本隆/作曲 山下達郎でKinKi Kidsに提供されたバースデーソングであり、その他いろいろなお祝いごとにもぴったりな曲です!

多幸感たっぷりで、聴く人みんなを幸せにしてしまう魔法の名曲です。

しかし、あまり有名ではない気がするので、これぞ隠れた名曲ですね。

ぜひ一度聴いてみてほしいです!

ちなみに山下達郎がセルフカバーしているバージョンもあり、もちろん素敵です!

まとめ

以上が誕生日に聴くべし!オススメのマイナー曲TOP10の紹介!でした。

まとめると

10位 松任谷由実「守ってあげたい」

9位 くるり「Birthday」

8位 SMAP「オリジナル スマイル」

7位 小田和正「大好きな君に」

6位 ABBA「Dancing Queen」

5位 ゆず「贈る詩」

4位 Ahh! Folly Jet「ハッピーバースデー」

3位 DREAMS COME TRUE「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」

2位 Neil Sedaka「Happy Birthday Sweet Sixteen」

1位 KinKi Kids「Happy Happy Greeting」

どうでしょうか?お気に入りの曲や気になる曲はあったでしょうか?

誕生日にぴったりの名曲が他にもたくさんあると思うので、自分なりのバースデーソングを見つけて、幸せに誕生日を過ごせたらイイですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ