アンダーグラフ オススメの神曲

アンダーグラフといえば大阪府枚方市出身のスリーピースロックバンドですね。

前身バンドでの活動を経て2000年に結成され、同年に東京に上京し都内ライブハウスを中心に活動を始めました。

2002年にインディーズデビューシングルをリリースし、出身地である大阪のタワーレコード梅田店では発売週のインディーズチャート1位を獲得しました。

その後2004年にメジャーデビューし、2012年メンバーの脱退を経て現在のスリーピースバンドの形となりました。

2011年に行ったツアーではライブ会場限定シングルを販売し、そのCDの売上から発生するアーティスト印税の全てを「東北地方太平洋沖地震」の復興支援金として寄付するなどの活動も行う、とても優しくて熱い気持ちを持ったバンドですね。

今回はそんなアンダーグラフの存在は知っているけど曲は多くは知らないという、そんな方々の為にアンダーグラフのオススメの曲を10曲紹介しようと思います。

 是非最後までチェックしてみて下さい。

アンダーグラフのオススメ曲ランキングTOP10

筆者的に絶対に聴くべきアンダーグラフのおすすめ曲をランキング形式にまとめました。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング10位 遥かなる道

配信限定シングル第二弾。

アンダーグラフらしさたっぷりの切ない哀愁溢れる楽曲です。

独特なアレンジやメロディーも楽しめる曲ですね。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング9位 ジャパニーズロックファイター

アンダーグラフの8枚目のシングル。

タイトル通りのロックな楽曲です。

ギターサウンドとしゃがれた歌い方がとてもかっこいい曲ですね。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング8位 サンザシ

アンダーグラフの11枚目のシングルであり会場限定シングル。

切ないピアノソロから始まるバラードナンバー。

前述したようにこのCDの売り上げは東北地方太平洋沖地震の復興支援金として寄付されました。

和を感じる美しい楽曲です。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング7位 パラダイム

アンダーグラフのサードシングル。

ボーカルの真戸原さんが今までのアンダーグラフのイメージをいい意味で壊したい

という思いから制作した楽曲であり、これまでの2作のシングルとは雰囲気が異なり

よりポップで弾むようなリズムの明るい1曲です。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング6位 心の瞳

アンダーグラフの9枚目のシングル。

優しくて切ないスローなロックナンバー。

ストリングスの音色もきれいに映える1曲です。

売上の一部を「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」へと寄付するなど本当に優しさの詰まった曲なんだなと思います。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング5位 アンブレラ

アンダーグラフのファーストアルバム『ゼロへの調和』の4曲目に収録された曲。

アンダーグラフの隠れた名曲であり、人気の高い曲となっています。

雨のことを歌った楽曲であり、ボーカルの真戸原さんの優しい人柄がにじみ出ている曲です。

ギターの音色も優しく、恋人を想いながら聴きたい1曲ですね。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング4位 君の声

アンダーグラフのセカンドシングル。

この曲も人気が高い曲ですね。

アンダーグラフの大ヒットシングル『ツバサ』もいいけどこっちの方が

もっと好きという方も非常に多いこの曲。

切なくて染みるミドルテンポのロック。

これぞアンダーグラフっていう曲ですね。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング3位 風を呼べ

アンダーグラフの13枚目のシングル。

テレビアニメ『弱虫ペダル』エンディングテーマ。

疾走感のある爽やかな楽曲です。

まさにアニメの世界観にぴったりな自転車に乗って駆け抜けたくなる曲です。

アンダーグラフのいつもの雰囲気とは少し違いますが、こういう曲もいいですね~。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング2位 遠き日

配信限定シングル。

『私の頭の中の消しゴム』イメージソングとなったこの曲。

映画とリンクして胸がいっぱいになります。

アンダーグラフのおすすめ曲ランキング1位 ツバサ

『ツバサ』(Short MV full music)/ アンダーグラフ

アンダーグラフのメジャーデビューシングル。

旅立ちを歌うミドルテンポの青春ロックソングですね。

有線放送やラジオのリスナーからじわじわと火が付き、なんと発売後20週目にしてオリコンTOP10入りを果たしました。

長澤まさみさん出演のPVがこれまた素敵です。

まとめ

以上がアンダーグラフ最高の神曲!オススメランキングTOP10を紹介!でした!

まとめると

10位 遥かなる道

9位 ジャパニーズロックファイター

8位    サンザシ

7位    パラダイム

6位    心の瞳 

5位    アンブレラ

4位    君の声

3位     風を呼べ

2位    遠き日

1位    ツバサ

いかがでしたか?

お気に入りの1曲は見つけられましたか?

アンダーグラフの曲にはバンド名にも込められた「表面的でない心の奥にある喜怒哀楽を形にした音楽を創っていく」という意味の通りの世界観が広がっていますね。

そしてほぼ全ての作詞作曲を担当するボーカルの真戸原さんの優しさを感じます。

現在ではバンド活動の他にも作詞家やプロデューサーとしても活躍されているのでそちらのこれからの活動もまた楽しみですね。

この記事を通してアンダーグラフに興味を持った方はぜひ聴いてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。


皆さんスマホ代が高いと感じていませんか?

私はスマホを格安SIMのLIBMOにして5000円以上、毎月お金が浮き、貯金に回せるようになりました。

容量は20GBなのですが、暇を持て余した人以外は20GBは使わない人が多いと思います(私はスマホでyoutubeや漫画をよく見るのですが、月の平均で13GBでした。20GBは超えません。)

私は一人暮らしで基本的には仕事と家の往復のみの寂しい生活ですが、20GBあれば余裕でした!

節約したい人は是非試してみて下さい。

リブモリブモ20ギガ1991円(税抜1810円)【LIBMO】


リブモ