
日本の6人組ロックバンドUVERworld。
2005年に「D-tecnoLife」でメジャーデビューを果たし、今年でデビュー15周年を迎えます。
テレビでほとんど見かけることはありませんが、昨年2019のROCK IN FESTIVALでは1番大きいステージの4日目のトリを務めるなど、ロックファンから絶大な人気を誇っています。
また、ライブパフォーマンスに特化していて、ボーカルのTAKUYA∞のMCからとにかく全てが熱いです!
UVERworldの音楽は一定のジャンルにこだわっておらず、さまざまな音楽要素を取り込んだ楽曲が多いです。
その中でも今回は、泣ける曲ランキングを紹介していきたいと思います。
是非最後までチェックしてみて下さい。
UVERworldの泣ける名曲ランキングTOP10!
個人的にオススメのUVERworldの泣ける名曲をピックアップしました。
みなさんは、恋人との時間をどうやって過ごしていますか? ドライブにでかけたり、おうちで過ごしたり…過ごし方はそれぞれありますが、何をするにも、音楽があった方がより豊かな時間になりますね。 会話がなくても気を使わなくなった …
失恋したときにはどうやって心の傷を癒していますか? スポーツや勉強に励んで忘れる、お酒を飲んで忘れる、ひとり旅に出る、など、いろいろか方法があるかと思います。 しかし、お金がかかったり、なかなか集中できなかったり、余計に …
UVERworld泣ける曲ランキング10位 マダラ蝶
2009年8月5日にリリース、通算13枚目のシングル「GO-ON」のカップリング曲。
TAKUYA∞の実の姉をモチーフにしていて、女性視点で描かれた失恋ソング。
切ないメロディと共感できる歌詞が、胸を締め付ける曲になっています。
UVERworld泣ける曲ランキング9位 ほんの少し
2017年8月2日にリリース、通算9枚目のアルバム「TYCOON」の収録曲。
映像企画「1秒先 向かう者と ただ訪れる者」の第2話のテーマソングです。
ストレートなラブソングになっていて、穏やかなメロディと優しい歌声に感情が高まります。
UVERworld泣ける曲ランキング8位 君のまま
2010年4月14日にリリース、通算5枚目のアルバム「LAST]の収録曲。
大切な人との別れを歌っている楽曲。
別れた後の未来を信じる主人公の姿は、ただ悲しいだけでなく前進む力をくれるそんな曲になっています。
UVERworld泣ける曲ランキング7位 モノクローム~気付けなかったdevotion~
2007年5月30日にリリース、通算7枚目のシングル「endscape」のカップリング曲。
TAKUYA∞が亡き祖父を思い作った曲で、ライブでは泣いてしまうからという理由で歌わないくらい思い入れがある楽曲です。
身近にいる大切な人に置き換え聴いてしまい、胸が苦しくなる曲です。
UVERworld泣ける曲ランキング6位 ハルジオン
2008年11月19日にリリース、通算12枚目のシングル「儚くも永久のカナシ」のカップリング曲。
始まりはバラードですがロックチューンが組み込まれていて、一人でいる時の感情と仲間との別れを前向きに捉える感情を表現しています。
UVERworld泣ける曲ランキング5位 オトノハ
2008年1月16日にリリース、通算3枚目のアルバム「PROGLUTION」の収録曲。
TAKUYA∞が初めてギターを使い、弾き語りで演奏した曲。
優しい歌声と哀愁あるメロディが、心地よい曲になっています。
UVERworld泣ける曲ランキング4位 MONDO PIECE
2011年4月6日にリリース、通算18枚目のシングル。
ライブ定番の締めの1曲となっています。
特に男性限定ライブの男祭りでは、ファン同士が肩を組み大合唱するのが恒例です。
仲間思いのTAKUYA∞が歌う友情の曲は、心に深く響きます。
UVERworld泣ける曲ランキング3位 THE OVER
2012年8月29日にリリース、通算22枚目のシングル曲。
ドラマ「黒の女教師」の主題歌でもありました。
疾走感に加え深みもあるバラードで、テーマはタイトルにもある「自分を越えていくこと」と「愛」。
MVを見るとわかりますが、幼い頃から寄り添った二人の愛の物語になっています。
ドラマで起用されていた事もあり、UVERをあまり知らない人からも評価が高い曲です。
UVERworld泣ける曲ランキング2位 7日目の決意
2014年6月18日にリリース、通算26枚目のシングル。
MVには2種類あり、1つは本人出演ともう1つは15分ほどの物語形式になっているもので、正直どちらもすごく良いです。
”生と死”について歌われていて、誰でもいずれは死ぬ、この世界を希望を持って生き抜こう、そんなメッセージ性の強い曲になっています。
深刻なテーマの歌詞ですが、全体的に明るい曲調で暗くなりすぎないところも魅力な曲です。
UVERworld泣ける曲ランキング1位 白昼夢
2011年6月1日にリリース、通算6枚目のアルバム「LIFE 6 SENSE」の収録曲。
東日本大震災発生後に作られた楽曲。
サビにあるように「悲しみ過去を忘れさす歌じゃなく 悲しみに立ち向かえる歌を」と、背中を押してくれます。
UVERはいつも前を向き頑張る人に勇気を与えてくれます。
TAKUYA∞は力強く歌うことを意識したとの事で、ストレートな言葉がしっかりと胸に響き、感情が込み上げます。
まとめ
以上が厳選したUVERworldの泣ける名曲!ランキングTOP10!!でした。
まとめると・・・
10位 マダラ蝶
9位 ほんの少し
8位 君のまま
7位 モノクローム~気付けなかったdevotion~
6位 ハルジオン
5位 オトノハ
4位 MONDO PIECE
3位 THE OVER
2位 7日目の決意
1位 白昼夢
どうでしたか?気になる曲は見つかりましたでしょうか。
UVERworldはただ悲しいから泣ける曲ではなく、その悲しみに立ち向かう勇気をくれる曲が多いです。
また、どの曲にも様々なアツい思いが込められたメッセージ性があるのがUVERworldの魅力です!
ライブ後にはTAKUYA∞が「新しい時代に足跡つける俺たちがUVERworld どうぞよろしく!」と必ず言って締めます。
様々な音楽を取り込み、進化し続けるUVERworldに目が離せません。
興味のある方は他の曲も聞いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんストレスは溜まっていますか?
私も人間関係や職場など様々な面でストレスを抱えています・・・ストレスが溜まると泣きたくなったり悲しくなりますよね・・・
定期的に心からリフレッシュできる旅行は心身共に健康になれますよ。
学校や仕事で嫌なことがあった時、失恋した時、疲れた時…人生の中で、ちょっと挫けそうになってしまう時ってありますよね。 友達や家族に相談するのも億劫…そんな時、音楽ならきっと、あなたにそっと寄り添って、励ましてくれるはずで …