
「音楽を聴きながらウォーキングをしたい!」「せっかくなら高音質のイヤホンで音楽を楽しみながらウォーキングしたい!」そんな風に思っている方の中には「イヤホンの種類が多すぎてどんなのが自分に合ってるかわからない」「気軽に自分が探しているイヤホンを見つけたい!」そう感じていると思います。
そんな方の為にウォーキングにオススメの耳からズレにくい音質の良いイヤホンを紹介します。
普段からウォーキングを楽しむ方は是非、最後までチェックしてみて下さい。
きっとお気に入りのウォーキングにぴったりなイヤホンが見つかると思います。
ウォーキングにオススメのイヤホン!ランキングTOP10
個人的にウォーキングにオススメするイヤホンをランキング形式にまとめました!
今、定番になりつつあるBluetoothイヤホン。 ケーブルがなくなった分、アクティブな動きにも邪魔にならない⻑所があります。 今回は、運動中にもおすすめのBluetoothイヤホンを厳選してみました。 是非最後までチェ …
ウォーキングにオススメのイヤホン10位 IPX7 タッチワイヤレスイヤホン
機能→Bluetooth5.0・充電ケース
色→ホワイト
周囲のノイズとエコーを低減するので、クリアサウンドで音楽が楽しめます。
音楽の世界観に浸りながらウォーキングするのにオススメのイヤホンです。
充電ケースはイヤホンが10回充電できるので、持ち運びながら充電可能です。
2回目からの接続はケースを開いて耳につけるとすぐ接続してくれます。
ウォーキングにオススメのイヤホン9位 Senzer イヤホン

機能→Bluetooth5.0・片耳/両耳対応・軽量・防水
色→ピンク
低中高全ての音域をバランスよく再生してくれるので、立体的なサウンドを楽しむことが出来ます。
5gという超軽量でインナーイヤー型の為、付けているのも忘れるくらい快適に使用できます。
防汗・防水使用なので、ウォーキングに最適です。
イヤホン単体の連続再生可能時間は6-8時間ですが、充電ケース使用で合計32時間再生可能になります。
ウォーキングにオススメのイヤホン8位 totobay イヤホン
機能→Bluetooth5.0・片耳/両耳使用可能・防水・500時間連続駆動
色→ブラック
左右独立作動型という機能で左右のイヤホンそれぞれに信号を送っている為、
接続が切れにくい作りになっています。
イヤホンの保存ケースが充電ケースになっている為、イヤホン他スマホも充電可能です。
ストラップもついているので、必要に応じてイヤホンを首からさげて使用できます。
ウォーキングにオススメのイヤホン7位 Brywin イヤホン
機能→Bluetooth5.0・耳掛け式・バッテリー2個付き・左右耳兼用・防水
色→ブラック
耳上部にかける柔らかいフックでイヤホンを耳にしっかり固定します。
長時間つけても疲れや痛みを感じにくく、激しい運動をしても落ちないのでウォーキングにぴったりです。
バッテリーが2個ついているので、最大17時間以上音楽再生可能です。
1つのボタンで再生/一時停止可能なので簡単に操作出来ます。
購入後3ヵ月メーカー保証付き。
ウォーキングにオススメのイヤホン6位 AVIOT TE-D01i イヤホン
機能→Bluetooth・8時間再生可能・防水・フェイスカバー着せ替え可能
色→ミントグリーン・ピンク・スノーホワイト
100名以上の女性の声でつくられたイヤホンなので、フィット感もデザインも女性にオススメです。
イヤホン本体にマイク機能搭載なので、ハンズフリー通話にも使用できます。
フラワー柄とマーブル柄2種類のフェイスカバーがついているので気分で付け替えが出来ます。
イヤホン片側の紛失・充電ケースの破損による使用不能の場合、保証期間内につき一回限り特別価格で新品・代替品を購入出来るのも嬉しいオプションです。
ウォーキングにオススメのイヤホン5位 nイヤホン
機能→Bluetooth5.0・CVC8.0ノイズリダクションテクノロジー搭載・防水・タッチセンサー
色→パールホワイト
低音と高音のバランスが良く、クリアで迫力のあるサウンドが楽しめます。
人間工学に基づいて65°斜めに耳へ入れる事で耳への負担を減らします。
ストレスフリーで長時間ウォーキングしながら音楽を楽しむ事が出来ます。
無条件の30日無料返品・交換保証と1年保証付きです。
ウォーキングにオススメのイヤホン4位 UiiSii イヤホン
機能→Bluetooth5.0・ネックバンド型・15時間再生・防水
色→ブラック・ホワイト
250mAHの大容量バッテリーで、一回の充電で最大15時間再生が可能になっています。
防水機能も備えているので、ウォーキングしている時の汗や急な雨もストレスになりません。
イヤホンを使わない時も、マグネット内蔵なので首にかけたままウォーキング出来る機能も嬉しいです。
12ヵ月品質保証付き。
ウォーキングにオススメのイヤホン3位 SSLL イヤホン
機能→Bluetooth5.0・完全防水・LEDディスプレイ・左右分離型
色→ブラック
1回の充電で約5時間使用可能・急速充電付きで50分で満タンになります。
電気量がLEDスクリーンに表示されるので、バッテリー残量が一目でわかります。
完全防水デザインなので、突然の大雨でも安心して使用できます。
人間工学に基づいたシリコンの突起が耳たぶに入るようになっているので、安心してウォーキングしながら使えます。
購入後6ヵ月保証付きです。
ウォーキングにオススメのイヤホン2位 GOOSERA イヤホン
機能→Bluetooth5.0・180時間連続駆動・完全防水
色→ブラック
独自開発の6㎜スピーカーユニットで臨場感溢れるサウンドでウォーキングが楽しめます。一回の充電で最大6時間音楽再生可能。
シリコンアンチストラップが付属していて、その日・シーンに合わせて利用出来ます。
2600mAh大容量充電ケースでモバイルバッテリーとして充電も出来ます。
ウォーキングにオススメのイヤホン1位 Sekuret イヤホン
機能→Bluetooth5.1・合計260時間再生可能・完全防水・4000mAh充電ケース付き
色→ブラック
ケースをフル充電する事でイヤホンの充電が40回分可能。合計260時間音楽を楽しめます。
早朝ウォーキングに利用してから通勤・通学での利用も充電切れの心配がありません。
それぞれの音域に合わせた音質で高音質なサウンドなので迫力ある音楽を楽しめます。
6ヵ月保証サポート付きです。
まとめ
以上がウォーキングにオススメ!歩いてもズレにくいイヤホン10選!!でした。
10位 IPX7 タッチワイヤレスイヤホン
9位 Senzer イヤホン
8位 totobay イヤホン
7位 Brywin イヤホン
6位 AVIOT TE-D01i イヤホン
5位 n イヤホン
4位 UiiSii イヤホン
3位 SSLL イヤホン
2位 GOOSERA イヤホン
1位 Sekuret イヤホン
今回紹介したウォーキングに適したイヤホン以外にも、沢山の機能・デザインのイヤホンが販売されていますので、興味がある方は是非探してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【音楽にオススメ】最強のコスパを誇る安い人気のイヤホンの紹介をしています!