
家族、友達、恋人との夜景ドライブって最高ですよね。
夜景といっても高速からの夜景や、港町など様々なシーンがあると思います。
今回は、夜景でのドライブを楽しむのに最適な曲を10曲紹介したいと思います。
夜のドライブが好きな方、今後夜景を楽しむドライブをする方は是非、最後までチェックしてみて下さい。
きっと夜のドライブにぴったりの曲が見つかると思います。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲TOP10!
個人的に夜景を楽しむのにオススメのドライブに最適な曲を10曲紹介したいと思います。
悩み事があるとき、不安なことがあるとき、ちょっと大きめのボリュームで音楽を流しながらドライブして、ストレス発散したくなりませんか? そんな時聴くのにぴったりなのが、バンドサウンド! 楽器同士を鳴らしあうハードなものから、 …
何をしに行くでもなく、夜道を静かにドライブしたい、そんな時もあるでしょう。 悩みや不安があって、心を落ち着かせたい時、しっとりしたバラードを聴くと、気分が安らかになることもあるかとおもいます。 今回は、そんな時に聴きたい …
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 10位 Pretender/official髭男dism
この曲は映画“コンフィデンスマンJP“の主題歌として作成されたそうです。
優しいメロディーに切ない歌詞が心に染み渡りますがリズミカルでしっとりしすぎないラブソングというのが魅力的です。
キラキラひかる夜景を見ながらのドライブも一気にムードを上げてくれるのではないでしょうか?
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 9位 夜の踊り子/サカナクション
“モード学園”CMでも流れて映像でも大反響を得たこの曲は、シンセのメロディと軽快なリズムでドライブのBGMにもぴったりです。
どこか近未来的なメロディーで夜のビル街の間を走り抜けていくような爽快感があります。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 8位 sha la la/Skoop On Somebody
日本を代表するR&Bグループの代表曲ともいえる曲で、今でも多くのアーティストの方にカバーされているので耳にしたことがある方も多いんではないでしょうか。
あまりに甘い歌声に“メンバーの半径3m以内に近づくと妊娠する”という噂が流れるほど。
その噂の通り、全てを抱きしめてくれるような優しいメロディーに甘い声で歌うラブバラードが一気に気分を上げてくれます。
落ち着いた雰囲気でドライブを楽しみたい方にオススメ
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 7位 R.Y.U.S.E.I./三代目J Soul Brothers from EXILETRIBE
きっと一度は見たことがあるであろう“ランニングマン”でグループの名前を一気に押し上げた最大のヒット曲です。
春夏秋冬シリーズの“夏”をテーマにした曲で、もちろんこの曲を聞いて欲しいのは夏の夜。
暑さを吹き飛ばすように疾走感あふれるリズムでEDM感のあるダンスチューンがドライブのテンションを上げてくれること間違いなし!
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 6位 Friday/清水翔太
この曲は“ザ・プレミアム・モルツ“のCMソングとして作成されています。
シンセ音の軽快なリズムが、ものすごくキャッチーです。
金曜日、仕事終わりにお酒を飲むテーマで作られたそうなんですが、イントロで飛ばすわけでもなくサビで一気に盛り上がるわけでもなく、ちょっとした脱力感が感じられるのが仕事終わりの夜だな~と思えてきます。
家まであと少し、夜景を見ながら週末のことを考えるとワクワクしてくる。
そんなワクワクをシンセが奏でるビートが軽快に表してくれますね。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 5位 Aurora/BUMP OF CHICKEN
ドラマ“グットワイフ”の主題歌としても人気な曲です。
ドラマに向けた書き下ろし曲となっていて、頑張る人に寄り添う応援ソングになっています。
BUMPらしいバンドサウンドで爽やかでいて、少し物語的なメロディーは聞いていて安心してしまいます。
イントロから始まるギター音がキラキラと輝く星のような印象を受けます。
この曲は、少し疲れたな…というときの息抜きに聞いて欲しいですね。
日が沈んでから、たまには1人でドライブするのもいいんじゃないでしょうか?
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 4位 Someday/EXILE
この曲はEXILEにとっての節目を迎えたタイムングで発売された人気曲です。
CMとしても起用され聞いたことがある人もきっと多いと思います。
14人になったEXILEで、これからも前に進んでいくという思いが込められていて、ポップなダンスチューンの中に力強さがありますよね。
軽快で爽やかなサウンドはドライブの気分をガラッと変えてくれます。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 3位 Dragon Night/SEKAI NO OWARI
メンバー出演の映画や駅の接近メロディなど幅広く使用される人気曲です。
また、世界的に有名なDJNicky Romeroとコラボしたことでも話題となっていて、テクノサウンドが取り入れられてとともキャッチーな曲になっています。
幻想的なメロディーが窓から見える夜景をさらに煌めかせてくれそうです。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 2位 One in a Million/GENERATIONS from EXILETRIBE
メンバーの1人、片寄涼太・橋本環奈が主演を務める映画“午前0時、キスしに来てよ”主題歌として話題になりました。
MVではメンバー全員で1人の男性を演じるという独特な世界観を披露していますがダンスナンバーでありながら軽快なポップサウンドなので時間を気にせずドライブBGMにぴったりの1曲です。
大切な人とのデートのお供にいかがでしょうか。
夜景を楽しむドライブで聞きたい曲 1位 FLASH/Perfume
この曲は映画“ちはやふる”の主題歌として使用されました。
テクノポップユニットとして人気の高いPerfumeらしさが溢れポップな楽曲でクラブで流れていそうなキャッチーなメロディーが聞いていてワクワクしませんか?
また映画に合わせた歌詞でテーマが“競技かるた・百人一首”となっていてメロディーの緩急で少し緊張感も漂っていす。
光の速さで溢れるスピード感はドライブにもぴったりですね。
まとめ
以上が夜景を楽しめるドライブに最適な曲TOP10の紹介!でした。
いかがでしたでしょうか?
夜景を見ながらのドライブって雰囲気があって素敵ですよね。
ぜひ、気に入った曲を流してドライブを楽しんでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今の時代は車にはドライブレコーダーは必須ですよね!
過去にあおり運転をされ、ドライブレコーダーを付けていなかった為に、事故相手から「信号無視をしたのはおまえだ!」「危ない運転はするな!」とDQNの方に罵倒された経験があります・・・
警察も証拠がないから・・・・とか曖昧な返答・・翌日からドライブレコーダーを付けました(笑)
雰囲気のある夜のドライブデート。 大人な2人なら、会話のない時間を愉しむのもアリですよね。 そんな2人の空間を、もっと素敵なものにしてくれるのが、音楽です。 そこで大事なのは、選曲のセンスではないでしょうか。 せっかくの …